花粉症予防の実践体験3

私は幸い花粉症になった経験がありません。家族も同様ですので、身近に花粉症予防をしている人はいないのですが、なんとなく耳から入ってくる予防イメージはあります。それは「お茶」。花粉症予防をいうとお茶というイメージが、私は強いのです。よく聞くのが「甜茶」それから「ルイボスティ」。ルイボスティはダイエット効果のほうでしたっけ?あいまいな記憶ですが、花粉症のイメージもあります。あと「はと麦茶」も連想します。案外「緑茶」も有効なのかもしれません。「緑茶で鼻うがい」という連想もあります。いずれにしても、花粉症予防といえばお茶。これが私のイメージです。
50代男性

私の経験上、花粉の時期が来てからの対応では症状がなかなか改善されないので、前年からかかりつけの医師より薬を処方してもらい、花粉の時期が到来する1週間ほど前から薬を飲むことで、花粉症の時期もだいぶ楽に過ごすことができます。花粉の時期は布団や洗濯物は外に干さずに、部屋干しします。部屋には空気清浄機で花粉除去をします。外出から帰った際は、玄関に入る前に頭や上着ズボンなどをはたいて花粉を落として、極力花粉を家の中に持ち込まないようにします。これで花粉の時期も毎年乗り切ることができます。
30代女性

私自身、小学生の頃から20年以上花粉症に悩まされているので数々の花粉症予防策を試してきました。主には何か食品を摂取する方法で、甜茶やヨーグルト、レモングラスのお茶、乳酸菌飲料、蜂蜜、レンコンなど様々なものを試しました。しかし、これらで一時的に軽減することはあるものの、花粉飛散のピークを迎えると強いお薬に頼らずには生活が出来ない状況になります。また、毎年何かしら特定の食品がクローズアップされメディアで取り上げられるので、何か商業的な策略も感じます。民間の予防策では無く医療機関に相談するのが一番だというのが経験からの結論です。
30代女性


罪を憎んで花粉を憎まず+1 !


関連キーワード

関連ページ

花粉症予防の実践体験1
私は、メチャクチャ症状が重い訳では無いので、予防としてはマスクとメガネの着用です。毎年、TVの天気予報で花粉情報を扱う頃には発症しているので、少しでも花粉を感じたら早めに着用するようにしています。洗濯
花粉症予防の実践体験2
花粉症の予防にはマスクの着用やサングラス、メガネの着用をし、頻繁に顔や目を洗うことが大切だと思います。目をこすってしまうと目の周りや手に付着した花粉が入ってしまい、余計に痒くなったり痛くなりますので、
花粉症予防の実践体験3
私は幸い花粉症になった経験がありません。家族も同様ですので、身近に花粉症予防をしている人はいないのですが、なんとなく耳から入ってくる予防イメージはあります。それは「お茶」。花粉症予防をいうとお茶という
花粉症予防の実践体験4
もう20年近く、花粉症に悩まされています。耳鼻科で出してもらう予防薬も、効いたり効かなかったり。会社勤めをしていた頃は、きちんとメイクもしていたので、マスクに口紅がつくのがいやで、工事現場でおじさんが
花粉症予防の実践体験5
花粉症の予防にはヨーグルトを毎日一つ食べればいい。花粉の季節に食べるんじゃなくて、花粉が飛び始める2~3か月前から食べ始めるとより効果が高くなる。テレビでそう紹介されていたので、実践したけれどあまり効